« 2010年7月 | トップページ | 2010年10月 »
SUS製の昇降防止扉です。
使用部材は、SUS304HL t=1.5mm・L3*30*30・資格30*30*1.5t・各種既製金物です。
小さい子供が上り下りしない様に設置しました。
500*1000=2ヵ所分、製作・取付しました。
SUSせいのEXP・Jです。
使用部材は、SUS304 HOT CPL t=4.5mm・FB4*50です。
L2280*W150=2台、製作・取付しました。
アルミ製の壁付手摺です。
使用部材は、AL□50*50*2.5t・□20*20*2t等です。
同形状で2台、製作・取付しました。
SS製の鋼材ラックです。
使用部材は、H150*150*7/10・H150*75*5/7・□150*150*9t・FB100*25・GPL t=9mm等です。
7ラック=3台・5ラックで1台、総重量≒25500kgありました。
写真は、製品の一部ですが、実際はもっとあります。
弊社の工場はあまり広くは無いので、置場を考えながら製作するのに苦労しました。
これら以外にも写真撮ったのですが、カメラ何個が使用しているので
また後日UPしたいと思います。
またまたご無沙汰していました(汗)
ここ最近、なんだかんだとずっと忙しくなかなか更新出来ずにいました(言い訳です)
また、ちょくちょく更新していきたいと思います。
アルミ製の敷板です。
使用部材は、A6061 t=6mm・□40*20*2.5t・SUS取っ手(既製品)です。
タラップの開口部にはめ込みます。
≒750*450で2台製作しました。
最近のコメント