« 2013年11月 | トップページ | 2014年1月 »
先程載せた手摺の折り返し階段も製作しました。
使用部材は、St w300*t19・PL t=4.5mm曲げ板・BPL t=12mmです。
踏板部は、コンクリートで仕上げてノンスリップを取付します。
写真は仕上がり前のものです。
SUS製FB手摺です。
使用部材は、SUS HL FB9*50・FB6*38・φ13丸棒等です。
階段の内回り・外廻り・水平部の計25m製作しました。
取付迄で完了になります。
メッキ仕上げの手摺です。
使用部材は、St φ34*2.8・Φ16丸棒・FB9*50・L9*75*75等です。
H1150*延長27.3m製作しました。
こちらの製品は埼玉県川口市に発送し完了になります。
メッキ仕上げ品の鋼製潜り戸になります。
使用部材は、St □50*50*2.3・□50*20*2.3・L6*50*50・抜き差し蝶番・打掛等です。
w900*H2000=1台製作しました。
メッキ出しにて完了になります。
民宿の布団を干す為に使用する物干し掛け金物です。
使用部材は、SUS HL FB6*65・Φ9丸棒です。
L2000・フック10ヶ付を計3台製作しました。
酸処理後、引渡しにて完了になります。
某神社のSUS製階段手摺になります。
使用部材は、SUS HL φ34*2.0・Φ27.2*2.0になります。
H850*延長30m製作しました。
引渡しにて完了になります。
檀家さんからのご注文でお墓の花を入れる容器の蓋を製作しました。
大8ヶ・小8ヶ、納品にて完了になります。
SUS製の架台です。
使用部材は、SUS Hot L4*50*50・FB4*50です。
上部にはボイラーが乗ってきます。取付にて完了になります。
鋼製スロープ縞鋼板です。
使用部材は、St CPL t=4.5mm・L4*50*50・FB6*25等です。
両脇にクッション材を接着しています。
据付にて完了です!!!
SUS製排気フード・給気フード・排気チャンバー・差圧ダンパー式チャンバー等です。
使用部材は、SUS Hot L3*30・3*40・3*50・FB3*20・クリンプ金網・t=1.5mm・t=1mm板・t=1mm鉛板になります。
フード、排気・給気共に各1台ずつ、チャンバーは排気・差圧ダンパー式各1台製作しました。
チャンバーの内部には、1mmの遮音用鉛板を貼りつけしています。
正面の板は、分割になっており、取付後溝コーキングにて仕上げになります。
こちらの製品は埼玉県に発送するものです。
鋼製階段及び階段手摺です。
使用部材は、St φ34*2.3・Φ27.2*2.3・[100*50*6・CPL t=4.5mm等です。
w700*L5000・w700*L4000で各1台ずつ製作しました。
階段はグレー仕上げ・手摺は黄色仕上げにて完了になります。
メッキ仕上げの側溝用縞蓋です。
使用部材は、St CPL t=3.2mm・FB4.5*50・Φ13丸棒・PL t=3.2mmです。
w780*延長L30mになります。
メッキ出し後完了になります。
最近のコメント